
最近の住宅は、みんな同じ顔をしていると思いませんか?
最近の住宅は、みんな同じ顔をしていると思いませんか?
家は住むための箱で、家そのものに価値はなく暮らしぶりが大切だから…
という事でしょうか。
そうは思うのですが、何か窮屈ではありませんか?
完成された規格に、自分を合わせないといけない。
おかしいな。家こそ、未完成で良いと思うのです。
きっとあなたは、住空間に対して関心が高く、
慎重に考えていて、失敗したくないという思いがあると思います。
ひょっとすると、住宅や間取り・設備・環境などについて
熱心に研究されて、もう何を比較したらいいのか、
考える事に頭を悩ませている方も、少なくないかもしれません。
JOアーキテクツがつくる住まいは、 住む人の人柄を表している建物です。
お施主さまとは、しっかりお付き合いをして、 じっくり家を作っていきます。
「背伸びをしないで、家づくりを楽しみたい」
「むしろ背伸びをした環境を作り、レベルアップを計りたい」
といった相反する思いも、 JOアーキテクツなら解決できます。
最初は、具体的にどんな家にしたいかわからなくても
カウンセリングを重ねていくうちに、だんだん住まいに対しての
熱い思いとこだわりが出てくる事に、驚かれるお施主さまもいらっしゃいます。
また、弊社は、施工監理・構造設計も請負っております。
設計図面をおこすだけでなく、現場監理・耐震補強面でも
社内で一貫して管理できますので、
特に、店舗や事務所併設のお施主さまの安心材料になっているようです。
【JOアーキテクツの建築例】
- 太陽が好きだから、自然と家族がリビングに集まる住宅。
- ご夫婦が、お子さまのアトピーを第一に考え、自然素材に特化した住宅。
- 和風に強い憧れのあるお施主さまには、旅館のように安らげる住宅。
- 充実したビジネス空間と、暖炉でゆったりとくつろげる住居が共存する住宅。
- 毎日の活力をあげるために配慮した、床暖房や24h風呂等の設備がある住宅。
- 1世帯が2世帯になり、さらに3世帯のひ孫へ繋がる住宅。
先日、8年前に建てたお施主さまの家にお伺いしたところ
「家にいるのが心地よくて、旅行に行っても満足できず困っています」
と、笑いながら話してくださいました。
これから10年後、20年後と生活スタイルは変化します。
けれども、心地よさは変わらない、飽きのこない住宅。
それが「あなたと生きていく住まい」だと確信しています。
そんな住まいづくりを始めてみませんか。